« 恒例行事 | Main | 消えゆくモノの記憶 »

闘茶でホオズキ

b114.JPG

本日は、闘茶会。
なかなか当らないものですが、好きなお茶は好きだと分かる、
そんな正直な自分の舌がなかなか笑えました。

今回は、お茶請けも個性派揃い。
DEAN & DELUCAのモノは、やはり凝ってます。
流石!
ホオズキの実が、こんなに美味しい果物だとは驚きです。
トマトのような種の食感と、桜桃の様なフルーティーさが同居して。
思わず、1つ残して夫にお土産してしまいました。(笑)
やっぱり、幸せは共有したいもんであります。しみじみ。

|

« 恒例行事 | Main | 消えゆくモノの記憶 »

Sweets」カテゴリの記事

Comments

昨日は大変失礼しました。<(_ _)>
どさくさに紛れて、すごいお茶請けを強奪してきたという事実に驚いています。(゜o゜)

昨夜、爆睡したお蔭で、今日はだいぶ元気になりました。
夜にお茶請けいただきますね~♪

Posted by: 茶さる | 2004.06.16 08:53 AM

茶さるさん、体調はいかがでしょう。
無理は為さらないで下さいね。

昨日は残念でしたが、東方紅もウ−ドン蜜香も確保してますので、今度是非ご一緒に♪
お茶請け、やっぱり一番の楽しみかもしれません。
毎度、御馳走様です!

Posted by: 恵 | 2004.06.16 10:50 PM

恵さん、

「食用ほおずき」ってめずらしいですよね。
わたしは昨年秋鳳凰村の露天でみつけて、買い求めて
旅の仲間にたべてもらいました。そうそうポンカンも天地で
水がわりに分けてしょくしましたよ。

台風が来てるので、6/20のマンゴ茶会が心配です。
惠さんはこられますか?

Posted by: 若 茶狂 | 2004.06.17 10:26 PM

こんばんは。

食用ホオズキは初体験でした。
イメージと味が全然違ったので驚きました。
柑橘類は、好きですし。

実は明日の単ソウ茶会に出ますので、20日は欠席させていただきます。
流石の不良主婦も、週末全く家にいないというのはまずいものですから。
うまく日が合いません、寂しいですわぁ。

Posted by: 恵 | 2004.06.18 10:57 PM

The comments to this entry are closed.

« 恒例行事 | Main | 消えゆくモノの記憶 »