« 梅雨 | Main | 極楽東方美人 »

雨月夜

b110.JPG

春風秋月さんにて、お茶仲間とだらだらと茶をいただく。
これもまた至福也。

 水無月の 夜に茶壺の 月昇る

|

« 梅雨 | Main | 極楽東方美人 »

写真」カテゴリの記事

Comments

天才ッ!

ちょっとだけブレてるみたいだけど、それが光の柔らかさになってて、そういう偶然を呼ぶのも含めて。

あの状態で、これが撮れるというのも凄い。

泣ける写真だわぁ。

Posted by: のーとみ | 2004.06.10 03:14 AM

うーん、行きたかった!
なんだって、こんな時に役所から呼び出されなきゃあなんのだあ?!日ごろの行いのせい?!
15日は万難を排して!

ほんと、すごいっすね。
師匠の感性にはだつぼうっす!

Posted by: ひらた | 2004.06.10 11:37 AM

やはり、持って生まれたセンスと言うものが、あるのですねぇ。


sigh…

Posted by: 茶梨 | 2004.06.10 11:11 PM

>のーとみさん
あんまりお誉めいただくと、登る所が無くなります。(笑)
プロデューサー、今後とも御指導のほどを〜。

>ひらたさん
日頃の行いではなく、神様のいぢわるです。
今度こそ、またーりとお茶を♪
でも、闘茶では、まったりは無理でしょか?

しかし、師匠はお止め下さい。
“心のアイドル”とお呼びいたしますぞ。(笑)

>茶梨さん
んとー、やっぱ写真は数撮ってナンボだと思うのです。
同じ被写体を角度を変えたり向き変えたりで、10枚くらい撮ったり。そんなんを年単位でやってけば。
私の写真は、スポ根精神に基づいておりますの〜、てへ。

Posted by: 恵 | 2004.06.10 11:53 PM

The comments to this entry are closed.

« 梅雨 | Main | 極楽東方美人 »