« 美味三昧 | Main | 迎茶 »

中国茶+お酒=幸せ

b150.JPG
 迎茶さんの二階

昨日は、茶館巡りにくっ付いて行かせてもらいました。
のんびり美味しいお茶の飲めるお店ばかり、満喫。
お茶だけじゃ無く、美味しいご飯も甘いものも、別腹にどんどん入ってしまう恐ろしさ。
イヤー、参った、美味しいんだもん。

そして、最後にお邪魔した廣方圓サロンでは、今までに会った事のないお茶の飲み方を教えていただきました。
中国茶でお酒を割るのですよ。
きちんと合わせるお茶とお酒が計算されていて、これがもう絶妙。
4種類程いただきましたが(呑み介!?)、一番素敵だったのは文山包種とジン!
他の組み合わせも唸っちゃうのですが、まぁ、すごい。
ドライ・ジンの癖と文山包種のグリーンの強さが融合し、ジンの癖を柔らかくし、口の中をすっきり流しながら酔わせてくれるのですよ。
1+1が3くらいになるカクテルの醍醐味を、お茶がこれだけ助けるなんて。
やっぱりお茶が美味しいからですね。
もうもう、参った、美味しいんだもん。

嗚呼、今日もお茶が美味しい、幸せ幸せ。

|

« 美味三昧 | Main | 迎茶 »

中国茶」カテゴリの記事

お酒」カテゴリの記事

お茶のお店」カテゴリの記事

Comments

お酒のだめな僕にとって、あの時間は、もう不幸のどんぞこというかなんというか・・・。(笑)
いやいや、料理とお茶でだいまんぞくではありましたが、やはり、お酒は飲めたほうが良いですよね。

画像、感謝でした。
今度はFormosaさんのリベンジです!

Posted by: ひらた | 2004.07.25 07:47 PM

うへぇ〜、すみません〜。
飲めないひらたさんを目の前にヘベレケ極楽に行ってしまいました。(笑)
こういう体質の問題のモノは、どうにもなりませんので、いやはやもうもう。。。スミマセヌ。
ぺこり

Formosaさん、懲りずによろしくお願いいたしまする〜。

Posted by: | 2004.07.25 10:17 PM

再びおじゃまいたします。
やってみました、文山包種とジン。
うま〜!でございます。
不思議なお花っぽさがありますね。
この夏のテーマはお茶とお酒に決まりました(きっぱり)。

Posted by: きたきつね | 2005.06.20 10:18 PM

お気に召して、なによりです♪

Posted by: | 2005.06.20 11:35 PM

The comments to this entry are closed.

« 美味三昧 | Main | 迎茶 »