« 諏訪 壱 | Main | 水辺の光 »

諏訪 弐

b158.JPG
2004.08.01/諏訪大社下社秋宮

|

« 諏訪 壱 | Main | 水辺の光 »

写真」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Comments

それからそれから、ここだったんですよ。
面白い場所。
万治の石仏
http://www.jalan.net/kanko/SPT_176731.html

Posted by: ひらた | 2004.08.03 09:38 AM

はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
7/31の夜から8/1はお祭りだったんですよね。
実は、私もお祭り目的で下諏訪に行った(帰った?)のですが、結局ウダウダしていて、見ずじまいでした。
また、おじゃまします。(Yao)

Posted by: Yao | 2004.08.03 08:06 PM

>ひらたさん
万治の石仏は、行けました。
ありがとうございます♪

>Yaoさん
はじめまして、遊びに来て下さって、ありがとうございます。
諏訪が故郷でいらっしゃるんですか。良い所ですね〜。
祭太鼓に惚れて帰って来ました。
すごくパフォーマンス性の高い音楽ですねぇ。うっとり

お茶も他でも、どうぞよろしくお願いいたします!

Posted by: | 2004.08.04 07:02 AM

万治の石仏、結構、分かりにくい場所にあるんですよね。
ナイショですが、小学生の頃、よく石仏の上に乗っかって遊んでました。(^^ゞ

Posted by: Yao | 2004.08.05 10:48 PM

え!登っちゃってらしたのですか!
そりは、ナイショにしなくちゃいけませんね〜。
って、こんな公開の場所で。(笑)

Posted by: | 2004.08.07 12:12 AM

The comments to this entry are closed.

« 諏訪 壱 | Main | 水辺の光 »