« 京都へ | Main | 大好きだった店 »

アホの力

b186.JPG

ウルフルズの野外ライブ、“ヤッサ 04’”。
妹のお陰で行く事が出来たのだ。
ホンマありがたい、多謝。

この万博公園でのライブは、特別な気がする。
何も無い空を見上げて、大口明けて歌って、笑って。
こんな事は、日常では出来ない。やってたら、ただの変な人だ。
でも、これが物凄い気持ち良いのだ。
いろんなもんが全部飛んで行ってしまうような爽快さ。

ウルフルズは、いい。
賢ぶるのがカッコ悪い事を、スパンと言い切るカッコ良さ。
泥臭い事の全肯定。ビバ!阿呆でけっこう、まさにその通り。
アホにもなれない可哀想な人は、いっぱいいるもんね。

そして、普通に六甲颪をそらで歌える自分に満足。
ああ、関西人で良かった。(笑)

|

« 京都へ | Main | 大好きだった店 »

音楽」カテゴリの記事

Comments

ウルフルズの五時間ライブをCSで見てて、何かこういうの知ってるけどなあと思って、この恵さんの記事を読んで思い当たりました。

昔、夏になると必ず行って、大声出して踊っていた、RCサクセションの日比谷野音のライブ。笑って泣いて暴れて、ゼイゼイ言いながら街に繰り出してた、あの感じに、ウルフルズのライブが似ているような気がします。

RCも「賢ぶるのがカッコ悪い事を、スパンと言い切るカッコ良さ」のバンドでした。

Posted by: のーとみ | 2004.08.31 11:48 PM

嗚呼、RCもめっちゃ好きです。
リアル・タイムで見られなかったのが、物凄い口惜しいバンドの一つです。

それはそうと、ウルフルズの五時間ライブ、見られたんですねー。
うらやまC。(←きもちEの真似)

Posted by: | 2004.09.01 12:10 AM

The comments to this entry are closed.

« 京都へ | Main | 大好きだった店 »