ご飯を作って食べると言うこと
“スターバックスにて”
高山なおみさんの「日々ごはん2」読了。
日々ごはん、すごく深いタイトルだと思う。
日々ごはんを食べる、当たり前にする事だけれど、なくちゃ死んじゃう。
すごい、生命の根幹だなぁ。
連鎖的に、
「何処かの国の主婦は、掃除・洗濯は人に任せても、料理だけは必ず自分で作る。何故ならそれは家族の命と健康を守る役目だから」
とか、
「栄養士である妻が、夫に裏切られた復讐に、夫が喜ぶ高カロリー高脂肪食をたんまり食わせて成人病にした挙げ句、離婚」
とか言う食にまつわる話を思い出してしまった。
食は快楽だし、また、生命維持の基礎でもある。
そういうのを普段考えずに料理なんかしてしまうけれど、もっと作ると言う行為を大事に考えながら料理するのも面白いかと思わされた。
とりあえず、今夜は豚汁。
寒い夜には、これだよなぁ。
« 本気でワークアウト | Main | うへぇ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 徒然(2009.01.29)
- Elephant kitchenのグリーンカレー @東京都 三鷹(2009.01.18)
- カシマシカイ・ワールドシリーズ【イタリア】 in恵比寿(2008.12.03)
- Hammock cafe+gallery mahika mano @ 東京 吉祥寺(2008.11.16)
- 世界のキッチンから ドライフルーツ&ダージリン(2008.11.12)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 徒然(2008.08.10)
- 菜食兼美(2008.06.15)
- だらだらと夜は更けて(2008.03.26)
- 徒然(2008.02.09)
- 女子カメラ(2008.01.19)
The comments to this entry are closed.
Comments
うちは、今日は二日目の豚汁でした。
これがまた美味いです。
Posted by: のーとみ | 2004.10.06 04:43 AM
おお、はやい。いま読んでます。(笑)
高山なおみさんのご飯、たべてみたかったなあ。
Posted by: ひらた | 2004.10.06 07:52 AM
>のーとみさん
を!生存確認!(笑)
しかし、奇遇ですね、うちは今日が二日目の豚汁です(当たり前ってば)やはし、カレーとおでんと豚汁は2日目に限ります。
うむむ。
>ひらたさん
私は、2しか読んでないから早いのです。じつは。
ところで、こちらのHプァ御存知ですか?
アノニマスタジオ
→ http://www.anonima-studio.com/
Posted by: 恵 | 2004.10.07 12:04 AM