欲望
“秋の夜長のマッコルリ”
牡蠣が食べたい
大粒の生牡蠣にレモン絞ってじゅるんと
食べたい 食べたい
そんな衝動を誤魔化すために
今夜は牡蠣フライ てんこもりに揚げました
何方か関東近辺で牡蠣の名産地、教えてください。
まじで。
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 徒然(2009.01.29)
- Elephant kitchenのグリーンカレー @東京都 三鷹(2009.01.18)
- カシマシカイ・ワールドシリーズ【イタリア】 in恵比寿(2008.12.03)
- Hammock cafe+gallery mahika mano @ 東京 吉祥寺(2008.11.16)
- 世界のキッチンから ドライフルーツ&ダージリン(2008.11.12)
The comments to this entry are closed.
Comments
関東周辺の牡蠣の名産地は知りませんが、牡蠣といえばなにはともあれ、有限会社水山養殖場です。
http://www.angelo.gr.jp/Info/mizuyama/oyster_mizuyama.html
ここの牡蠣(ほたても)、めちゃくちゃうまい。電話でお取よせできるんですが、もう、そのまま殻をあけて、ずるずるっと食べちゃえるのです。
なにしろ、おいしい牡蠣を作るために、山に木を植えて森を育てなければいかん!というひとですから、こだわりが違います。
もちろん、オリーブオイルににんにくを少し入れて、殻焼きして、仕上げに醤油をたらりというのも絶品です。ぷりぷりして悶絶します。是非、一度お験しを。
我が家は毎年クリスマスに、この牡蠣を取り寄せています。
有限会社水山養殖場
電話:0226-32-2174
住所:宮城県本吉郡唐桑町字西舞根133-1
Posted by: ひらた | 2004.11.02 08:36 AM
おお!ありがとうございます!
なんか、もう涎たらたらモンですわ。
牡蠣で悶絶したいです、悶絶死はヤデすが。(笑)
Posted by: 恵 | 2004.11.03 12:00 AM