« 第五ノ話 茶を飲む茶壺 〜茶壺曼陀羅 其ノ五〜 | Main | 第六ノ話 人の手を経た茶壺 〜茶壺曼陀羅 其ノ六〜 »
“OM-1”
ようやっと、写真ブログを作りました。 まだ試作のような状態ですが、よろしくお願いいたします。 名付け親になってくださったしながわさんに感謝。 まめ小路は、こちらの名前にしようかなと。
マメシボリ写真館、見切り発車ですが、どうぞ御贔屓の程を。 ぺこり。
2004.11.22 in 写真 | Permalink Tweet
こんばんは。恵さん。 こちらのコメントで写真blog開始をお知らせくださりありがとうございました。 さっそくコーヒー片手に鑑賞してきましたよ。 すごくいい時間を、生活の中にこじ開けてもらえたような気がしました。 こちらに遊びに来る楽しみが増えたように思います。 またいい時間をいただきに参りますのでよろしくお願いします。
Posted by: 小紋古門 | 2004.11.23 12:57 AM
えへへ、写真といえば「絞り」が重要かなって・・・照れくさいです。 いつも素敵な写真で目の保養させてもらってるのですから、名前を考えるくらい当然のことでございます。だいたいが、そのお題に沿って考えること自体もたっぷりと楽しめました。ともかく更新が楽しみです。
Posted by: しながわ | 2004.11.23 08:09 AM
>小紋古門さん 以前、写真でそちらのブログで御紹介いただきましたので、ご報告にあがりました。 ぼちぼち更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
>しながわさん 結局、しながわさんの「でかいしゃしん」式のまねっこになってしまいました。 名前いただいた分も気張りますので、よろしくお願いいたします〜♪
Posted by: 恵 | 2004.11.23 10:01 AM
The comments to this entry are closed.
Comments
こんばんは。恵さん。
こちらのコメントで写真blog開始をお知らせくださりありがとうございました。
さっそくコーヒー片手に鑑賞してきましたよ。
すごくいい時間を、生活の中にこじ開けてもらえたような気がしました。
こちらに遊びに来る楽しみが増えたように思います。
またいい時間をいただきに参りますのでよろしくお願いします。
Posted by: 小紋古門 | 2004.11.23 12:57 AM
えへへ、写真といえば「絞り」が重要かなって・・・照れくさいです。
いつも素敵な写真で目の保養させてもらってるのですから、名前を考えるくらい当然のことでございます。だいたいが、そのお題に沿って考えること自体もたっぷりと楽しめました。ともかく更新が楽しみです。
Posted by: しながわ | 2004.11.23 08:09 AM
>小紋古門さん
以前、写真でそちらのブログで御紹介いただきましたので、ご報告にあがりました。
ぼちぼち更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
>しながわさん
結局、しながわさんの「でかいしゃしん」式のまねっこになってしまいました。
名前いただいた分も気張りますので、よろしくお願いいたします〜♪
Posted by: 恵 | 2004.11.23 10:01 AM