見たり 撮ったり 買ったり
“旧朝香宮邸”
東京都庭園美術館へ「田原桂一 光の彫刻」を観に行って来た。
写真の展示形式が、自然光を取り込んだり、窓に布にプリントした写真を嵌め込んだりしてるのが面白い。特に、バスルームが好きだった。観る時間によって、展示物の表情がガラリと変わるであろう仕掛けはなかなか。
展示場所が、旧朝香宮邸というのも秀逸。
大きな声では言えないが、展示品より建物にかなり魅かれてしまった。
館内写真撮影禁止なのが口惜しいわ、ていてい。
口惜しいので、庭の写真をいっぱい撮ることに。
帰りに、新宿のヨドバシカメラでスキャナとカメラ本(エッセイ)を購入。
本当は、E-300を触りにいったんだけれど、発売が延びてたらしい。
がっかり、でも、また遊びに行く口実が出来た。
エッセイを読んでいたら、ハッセルブラッドが欲しくなって来る。
何処まで続くか、カメラ道楽。
ま、ハッセルは無理だけど、デジタル一眼レフは必ず!
追記
マメシボリ更新。
被写体は、井の頭公園にて演奏中のアコギ二人組。
本日の午後撮影しました。
ハイテンポなゴンチチって感じで気持ち良い音楽でした。
「写真」カテゴリの記事
- Jacob's Ladder(2009.12.08)
- non title(2009.12.04)
- non title(2009.08.06)
- スナップショットの時間 〜三浦和人と関口正夫〜(2008.10.13)
- 二人展終了!(2008.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments