“嬉野”

賑やかな元町商店街をふらりと外れ、ゆるやかな代官坂を登って行く。
可憐な花屋や、モダンな器屋や、老舗の蕎麦屋やなんかを眺めながら登って行く。
そうすれば、右手に木枠に硝子のはまった明るい店が見えるはず。
穏やかな日射しと、緩やかな時間と、暖かい湯気に包まれた店内。
それがお目当ての店、茶倉。
運が良ければ生のギター演奏を聞きながら、日本茶をいただける。
しっかり立てたお抹茶や、きっちり煎れたお煎茶や、香ばしい焙じ茶やなんかをいただける。
そして、IDEEのシンプルで使い易い器が手に馴染むはず。
温い日溜まりで、柔らかいソファで、優しいBGMで過ごす時間。
それが心地良い店、茶倉。
Comments
マメシボリ写真館、更新しました。
あちらも、茶倉(さくら)さんでの画像です。
Posted by: 恵 | 2005.03.21 10:26 AM
このお店のネットショップで
茶缶欲しさに、お茶を買いました(笑)
でもこんな素敵なお店なら一度行ってみたいです。
Posted by: 桂花 | 2005.03.21 06:30 PM
お店にも茶缶売っていました。蓋の茶葉が可愛いですね。
お店も、茶器もセンスが良くて素敵でした。
機会があれば、是非いらしてみてくださいな。
Posted by: 恵 | 2005.03.21 07:38 PM