現像上がり
“中華街の猫”
先日の写真の現像を、取りに言ってきました。
今回は、プリント無しで直にCDに焼いてもらうというのをやってみました。
(一昨日と同じ事を。。。)
でも、紙の焼き上がりのワクワクが無いのは、慣れないうちは寂しいですね。
そのうち、現像のみで全部スキャンコースになりそうな気も。
まさか、現像も自分で、は無いとは思いますが。。。(笑)
マメシボリ、しばらく毎日更新になりそうです。
本日の分は、広角28mm使用。18時頃の有楽町です。
見上げて撮ったら、上手い具合に額にカメラが乗りまして(縦構図なンで)、ばっちり固定が出来ました。
やるな!デコ!(笑)
「写真」カテゴリの記事
- Jacob's Ladder(2009.12.08)
- non title(2009.12.04)
- non title(2009.08.06)
- スナップショットの時間 〜三浦和人と関口正夫〜(2008.10.13)
- 二人展終了!(2008.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments
中華街のねこって何語を話しているんでしょうね。福建猫語?広東猫語?横浜猫語?
Posted by: 有閑主夫 | 2005.03.30 12:43 PM
OM-1のシャッター音で吃驚して逃げられてしまったので、何語か分かりませんでした〜。残念!!
たぶん、猫東語(にゃんとんご)では。。。(ああ、ちょっと恥ずかしいかも)
Posted by: 恵 | 2005.03.30 10:30 PM