黒文字
“春ですね”
黒文字と言えば、お茶事の楊子くらいしか見た事が無かったのですが、昨日、初めて樹木を見ました。
ちょうど、春の新芽の頃、花芽もそろそろ弾けそうな可愛らしい樹。
枝を切ると、少し柑橘の匂いに似た清涼感のある良い匂いが。
こんな香る楊子なら、お茶もお菓子も更に美味しくなりそう。
少し枝をもらって、家に生けてみました。
お茶花らしいので、上手く咲くと良いなぁ。
大きい写真はマメシボリに♪
「写真」カテゴリの記事
- Jacob's Ladder(2009.12.08)
- non title(2009.12.04)
- non title(2009.08.06)
- スナップショットの時間 〜三浦和人と関口正夫〜(2008.10.13)
- 二人展終了!(2008.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments
黒文字の楊枝、使う前にすこし水拭きしてやると、
あのやさしい香りがほのかにしますよね(^^)
Posted by: ayane | 2005.04.06 04:56 PM
確かに、そうですね。
今回はフレッシュな樹の香りの清涼さに、本当に吃驚しました。生って、すごいですね。
Posted by: 恵 | 2005.04.08 10:32 PM