福島の焙じ茶
“田楽いろいろ”
福島を旅して行く先々で出していただいたのは、焙じ茶。
それも、冷めないように大きな保温ポットで注ぎ放題に出して下さる。
まだ雪の残る早春の頃に、この熱いお茶は本当に有り難かった。
田楽を頬張りながら、焙じ茶。
蕎麦を食べながら、焙じ茶。
お漬け物をつまみながら、焙じ茶。
この焙じ茶、ほんわりと甘味があって軽いお茶。
口当りの優しさが気に入って、買ってきてしまった。
家で煎れても、柔らかい味わい。焦げっぽさとかがあんまり感じられない。
彼方でいただいたのは、保温ポットで出て来るくらいだから、煮出しなのかしら。
こないだ、焙じ茶会で飲んだどれとも違う感じ。地域性もあるのかな、と考える。
今日も食後は、福島で買ってきた焙じ茶。
エゴマの田楽味噌も買ってきた事だし、今度は田楽作って合わせてみよう、っと。
「日本茶」カテゴリの記事
- お薄セット@京都府 紫野和久傳堺町店(2007.01.10)
- ゆとりのお茶・至福のお茶(2006.07.30)
- 徒然(2006.04.19)
- 茶杯メイン・ローテーション(2006.04.09)
- ちょっとお出かけ(2005.12.12)
The comments to this entry are closed.
Comments