« 写真と視力 | Main | 徒然 »

ずんだ茶寮の富貴どら焼@仙台

“富貴どら焼”
b532

みえさんにいただいたずんだ茶寮の富貴どら焼。PCの不調でなかなか写真が取り込めなかったので、記事のアップが遅くなりました。

包みを開けて、生地をさわってまずそのしっとり感に驚き。
親指と人差し指でそろっと持ち上げて、ぱくっと一口で、、、は勿体ないので二口で。
えんどう豆のフクフクした食感は餡というよりも豆そのままで、しっとりパンケーキに豆の甘露煮挟みました、って感じ。皮がちゃんと剥いてあるので、口に滑らかだし。
豆好きじゃない人には辛いであろうほど、豆々しい味わい。

予想を裏切る食感が、驚き美味しいどら焼きでした。
みえさん、遅まきながらご馳走さまでした♪

|

« 写真と視力 | Main | 徒然 »

Sweets」カテゴリの記事

Comments

恵さんがお写真に撮ると美味しさ倍増!
ずんだ豆のフクフクした感じが伝わってきますわ。
コレ、小さいけど美味しいパワー強いって感じ!?(笑)

Posted by: みえ | 2005.07.11 12:43 AM

いや、これ、まず皮のしっとり感がただもんじゃないですよね。
持ったとき、びっくりしましたもの。

豆好きみえすわんがセレクトされるだけのことはあると思われ。
ゴチです!

Posted by: | 2005.07.11 11:57 PM

The comments to this entry are closed.

« 写真と視力 | Main | 徒然 »