« 茶友というよりも | Main | 宜興碧螺春 »

はくばくの丸粒麦茶

“丸粒麦茶のテトラ”
b545

今さっき結構な地震があって、怯えながらまず貯金通帳とかカメラとかより、「茶器。。。割れる。。。」とこれを食器棚まで押さえに行った。ここまで来たら、完全な阿呆やと、自分でもちょっと笑った。そして、自分が一番好きな茶器はこれなんやなぁ、と無意識の行動に思った。
次回は、逃げ道の確保もしよう。

それはさておき。
夏のお茶代表麦茶の我が家の定番は、昨年からはくばくの丸粒麦茶となっている。
昨年、のーとみさんに教えてもらってから、愛飲している。今年は、自分とこの分と両方の実家の分と購入。好評を博しているらしい。

この麦茶の良い所は、急須でも飲める所、冷やしても臭みがでない所。
香ばしさが段違いなので薄めに煎れてもいけるし、濃く出しても嫌みじゃない。

今日も沸かして冷やしている。
急須で煎れるのも美味いけど、やっぱ煮出しの濃いぃのが好き。
コレのために、新しい硝子ポットも買ったよ。
ああ、夏だなぁ。

|

« 茶友というよりも | Main | 宜興碧螺春 »

日本茶」カテゴリの記事

Comments

大きな地震でしたね。
家にいたのですが、茶器が無事でほっとしています。

さて、この麦茶美味しいですね。
手軽に入れられるもの気にいっています。
たしかに濃く出してもぜんぜん嫌味がなく、美味しく
飲めます。
のーとみさんありがとう!

Posted by: keiji | 2005.07.23 05:54 PM

地震、そちらも結構揺れたようですね。
各お茶屋さんが無事かも、そういえば心配。

丸粒麦茶の人気はすごいですね。
今も飲んでます(笑)
ほんと、のーとみさんに感謝っす。

Posted by: | 2005.07.24 12:09 PM

The comments to this entry are closed.

« 茶友というよりも | Main | 宜興碧螺春 »