« ブルスケッタ | Main | 新作漢瓦壷出たようですね »

おいしい学校のイタリアンレストラン「ぼのボーノ」@清里

“海鮮とオクラのオイルソース大葉風味のパスタ”
b576

ちょっと清里まで避暑に行ってきました。
朝なんか18度!涼しい!長袖着てしまいましたよ。

で、ちょっと気になっていたおいしい学校に行ってきました。
イタリアンレストラン「ぼのボーノ」が美味しいとの噂は有名らしく、45分ほど待ちました。でも、待ち時間にパン工房や、特産品コーナーを素見したり、オープンテラスで遊んだりしていたので、あまり待ったという気はしませんでした。

今日いただいたのは、ちょっと贅沢におすすめランチ(¥2,500-)。
前菜はカルパッチョ、パスタは海鮮とオクラのオイルソース大葉風味のパスタ(夫は夏野菜とベーコンのトマトソースのパスタ)、主菜は2人とも白身魚のグリル夏野菜添え焦がしバターソースをチョイス、デザートはティラミスとオレンジマーマレードのシャーベットと、パンナコッタのベリーソースの盛り合わせ。そして、飲み物はカフェラテ(夫はコーヒー)を選択しました。

とりあえず、すっげー美味かったです。リゾート地の適当なイタリアンかと思いきや、本格的。
パスタはオイルソースでもさっぱり、野菜の自然の甘みや、魚介のうまみがきちんと出て、大葉の風味もほのかにさわやか。お魚は表面カリカリ中はしっとり、夏野菜は焼いた事によって染み出る野菜本来の甘みにうなります。デザートのオレンジマーマレードのシャーベット、桶で食べたいくらい。オレンジのほろ苦さとほのかな甘み、うまー。
美味しい、美味しいを連発してしまいました。
ランチは、パスタランチもありますが、デザートをフルで食べられて、主菜もきちんと食べられる方が、このお店の美味しさがよく分かると思います。

このレベルのイタリアンが、この値段で食べられるのはお得かと思います。だってさー、その辺の居酒屋でちょっと夕飯+お酒ですぐこんな値段いっちゃうし。ま、問題は交通費だけど。(笑)
でも、また来たいですわぁ。あ、次はピザも食べたいな。。。(笑)

|

« ブルスケッタ | Main | 新作漢瓦壷出たようですね »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

Comments

ああ、清里いったのなら、是非次回は大泉まで足を伸ばして、アフガンのカレーとか八ヶ岳倶楽部の紅茶とか楽しんでください!

清里、最近は落ち着いてきましたが(20年ほどまえはチロリンムラと仲間内では呼ばれてた。)、30年前の素朴な清里知っている人間としては、早く昔のように大人の場所に戻って欲しいものです。

Posted by: ひらた | 2005.08.22 10:50 PM

急に思い立って行ったものですから、思うように回れなかったので、今度は大泉も含めて行ってみたいと思います。
そうそう、「くのパン」も前を通っただけなので、次回は行きたいですわぁ。でも、おいしい学校のパン工房のパンも美味でしたよ♪ズッキーニのエピが、我が家では好評でした。

>>20年ほどまえはチロリンムラと仲間内では呼ばれてた。
名残はまだ大きいようで。(笑)

Posted by: | 2005.08.23 08:53 AM

これが、ぼのボーノのランチですか?
私達は、受け入れ中止の札が出ていたため、入れませんでした。
おかげで参考になりました。
次回、また、チャレンジしたいと思います。

Posted by: イッチャン | 2005.09.04 10:46 PM

イッチャンさん、こんばんは。

はい、こちらはぼのボーノのランチのパスタです。
ただメニューは日替わりのようですから、同じものが出るかどうかは不明ですが。。。
次回、チャレンジされる時は空いていると良いですね!

Posted by: | 2005.09.05 12:13 AM

たまたまマンゴの写真をグーグルイメージで探していたら、とてもステキな写真があって、クリックしたらここにたどり着きました。どうしたらこんな絵葉書のようなステキな写真が撮れるんでしょう??センスがあると同じ物がこんなにもきれいに撮れるんですね~!感動です。

去年まで清里に住んでいたので、ぼのボ~ノの名前を聞いて懐かしくなりました。(結局ここは食べにいけなかったけど)あの高原の緑が懐かしい!大泉村だったかな?富士山が遠景で見渡せる町立の露天風呂がステキでした。

Posted by: パフ | 2005.10.20 01:19 AM

パフさん、はじめまして!おはようございます。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。なんだか、にやけてしまいます〜♪
マンゴーの写真と言いますと、、、なんだかマンゴープリンばっかり撮ってる気がします。(笑)

清里にお住まいでらしたとは、素敵ですね。
空気が気持ちよくて、空が開けていて、景色も良くて。ぼのボーノの周りも田んぼが広がって、気持ちのいい場所でした。
大泉村の露天風呂、検索してみましたら行きたくなってしまいました。素敵な場所を教えていただいて、ありがとうございます。次回は是非!

また、よろしかったら遊びに来てやって下さい!(コメント、後の分2つとも消してしまいました。すみません)

Posted by: | 2005.10.20 07:31 AM

The comments to this entry are closed.

« ブルスケッタ | Main | 新作漢瓦壷出たようですね »