« 頭痛〜い | Main | ギュスターブ・モロー展 »

マルコリーニ・チョコレート・パフェ@Pierre Marcolini銀座店

“画像サイズ超過”
b629

Pierre Marcolini銀座のチョコレート・ショップに行ってきた。
マルコリーニ・チョコレート・パフェ(1680円)を食べに。
1680円のパフェ。。。俺も偉くなったもんだ。

結果。
 ホイップクリーム:ミルク味濃くてウマ!
 チョコレートムース:濃厚カカオ!
 チョコレートアイスクリーム:カカオ一本勝負!滑らか、うまっ!
 底のバニラアイスクリーム:これが1番好みで美味いかも。
 バナナ:苦手なので人にあげる
 上の飾りチョコ:酸味有り、滑らかチョコこの薄さでガナッシュ?うへぇ。

なんと申しますか、構成は非常にシンプル。その分、それぞれのレベル高しって感じ。
でも、その構成物を単品で食べてると、飽きるのよ。シンプルなだけに逃げ場がない。
そう、このパフェは、混ぜて食べる方が断然美味い。
チョコムース+バニラアイス、絶品。
ホイップクリーム+チョコアイス+バニラアイス、たまらん。みたいな感じ。
例えは変やけど、ビビンバ的食べ方を意図して作られているのでは?とか考察してみたりする。(ビビンバほど完全に混ぜる必要はないが)

すごく濃厚で、おいしいチョコレートパフェ。
チョコレートパフェあまり好きじゃない私もうなるパフェ。
でもね、1680円はね、ちょっとね。。。。。1回食べたら充分かも。
おごってもらえるなら、話は別だけど。(笑)

|

« 頭痛〜い | Main | ギュスターブ・モロー展 »

Sweets」カテゴリの記事

Comments

Pierre Marcolini のパフェだぁああ~。

Chocolate Shop は開店当初 (4~5年前?) から時折利用しているのですが、Cafe はいまだに行ったことがないんですよ (満席のことが多いので…)。ご多分にもれず GINZA Price ですが、とても美味しそうですね♪

因に、この間行ったら冬季限定とかで truffe が置いてなくてちょっと残念でした (T T)。中に Champagne が入ってるヤツが好きなので。

Posted by: mad__hatter | 2005.10.21 12:56 AM

ぐぁ~~~!
チョコパ食いたい~・・・。
しかし大人な値段だねぇ(笑)
でも負けない(違)

Posted by: あや | 2005.10.21 01:39 PM

>mad__hatterくん
ま、ここのチョコお好きですか♪
確かに滑らかさやカカオのピュアさは、他店と一線を画している感じがします。

truffeは薄いので溶け易いから、夏期は扱ってないみたいですね。確かに、チョコレートって秋から冬の食べ物のイメージ。バレンタインのせいもあるのかしらん?

>あや
そーいや、キミと一緒によく紅茶パフェ食べた記憶が。(笑)
そして、3時間くらい喋りまくった記憶も。(爆)懐かしいな〜。
また、帰ったら久々に紅茶パフェ食べに行こう!

>しかし大人な値段だねぇ(笑)
ちゃう、ちゃう。これは銀座値段というのですわ。(笑)

Posted by: | 2005.10.22 12:30 PM

恵様初めまして!
はなこと申しますm(__)m
いつも素敵な写真を拝見しておりました。
明日、銀座に行くのでこちらで美味しいパフェを食べて来ようと思っております。
明日行ったらトラバさせて下さい。
はなこもブログを徒然なるままに書いております。
お暇でしたら、ご覧になってみて下さいね!

Posted by: はなこ | 2005.10.24 10:26 PM

はなこさん、はじめまして!こんばんは。
コメント、どうもありがとうございます♪

ピエールマルコリーニ、平日でも少し並ぶと思いますが、すぐに入れると思いますので、是非堪能なさってみて下さい。お隣のアイスクリームショップでは、季節のパフェが楽しめますが、このパフェはチョコレートショップでしか食べられないそうです。

TBはフリーですので、どうぞ、よろしくお願いいたします。
色々と大変そうですが、お身体に無理のないように明日は楽しんでらしてくださいね〜。

Posted by: | 2005.10.24 11:56 PM

The comments to this entry are closed.

« 頭痛〜い | Main | ギュスターブ・モロー展 »