徒然
“美味しいミドリ”
■ライフカードのCM(音が出ます!)のクリスマス・バージョンに古田新太が出てる。得意先の古田さんて、、、まんまなんが良いかも。その後のオダギリ、3本とも見ちゃうよ。オダギリ・ジョー好きだし。いや、でも、古田さんの方が。変か?わたし
■Podcastが楽しい。FM802の一部でも聞けるのがとても嬉しい。車で実家に帰る時、この局が聞ける場所までくると「嗚呼、帰って来たなぁ」って思うもの。
■Podcast繋がり。宮部みゆきさん作『ぼんくら』のラジオドラマが、Podcastで聞ける。ちょっと嬉しい。橋之助さん、好きなんだな。
■かしまし会で流行(?)のニンテンドーDS。もうすぐ発売のソフト、『英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』、『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
』が気になる。特に前者、ほぼ日の「樹の上の秘密基地」で実際にやったはるのを見て、かなりひかれる。いや、その前にDS本体なんだけど。
■今更だけど、「ほぼ日刊イトイ新聞の本」を読んだ。「ほぼ日」はこんな立ち上がり方をしていたのかと、更に今更吃驚する。色々考えたよ、最近考える事が色々あって面白かったり忙しかったり。
■昨日のお茶会でいただいた、モンサンクレールの栗のお菓子が美味かった。栗と生クリームVS栗とアンコ、どっちも捨てがたい。しまった、それも一六タルトも黄金芋も写真撮ってない。お茶煎れるのが、楽しかったから。
■来年のカレンダーを作っていたら、どうもプリンターが不調。年賀状も作らねばならないのに、どうしよう。。。
■調子に乗って鍋一杯おでんを作ってしまった。食べきれない、どうよ?でも、おでんはやっぱりタマゴとダイコンが醍醐味だと思う訳よ、どうよ?そして、竹輪麩は未だ体験せずな関西人なわけよ、どうよ?
Recent Comments