紅茶の日。。。らしい
“湯気が主役”
今日は、紅茶の日らしい。全く、知らなかった。
mad_hatterくんのとこで知り、1496センセのとこでも話題になっているので、便乗する事にした。と言っても、紅茶飲むだけやけど。
今日のお茶は、ラ・メランジェさんのアールグレイ。
アールグレイとの出会いは「そして、星へ行く船」だったけど、ホットで飲む方が美味しいと思う。
もっと好きなのは、思い切り濃く煎れて牛乳たっぷりのミルクティー。
ちょっとキリっとした感じが好き。フレーバーティでも無理な着香のないのは、好んで飲む。
しかし、改めて、我が家を見るとTea Setというものがない。
この写真のは、結婚祝いに友達にリクエストして買ってもらったカップ&ソーサーのみのセット。(仲の良かったグループ内では、結婚する時はご祝儀包む代わりに本人が欲しい物をプレゼントする慣習だったので。他の子の時も、皆でジノリやバカラを買いに行ったりした。人の物でも、こういう買い物は楽しかったな〜)
ティー・ポットも実家に置きっ放し。今度帰ったら、持ってこようか。
でも食器棚に置くスペースが全くないのが、まず問題なんだなぁ。。。
茶器に限った事ではないのだけれど、ああ、なんとかしなくては。
追記:マメシボリにも、お茶の写真を。
« 知らん間に咲いてたよ | Main | 休前日 »
「紅茶」カテゴリの記事
- KUSMI TEAのKASHMIR TCHAï(2007.12.16)
- 四川紅茶@海風號(2007.09.04)
- アールグレイ系譜(2006.11.21)
- 紅茶の日(2006.11.01)
- ゆとりのお茶・至福のお茶(2006.07.30)
「写真」カテゴリの記事
- Jacob's Ladder(2009.12.08)
- non title(2009.12.04)
- non title(2009.08.06)
- スナップショットの時間 〜三浦和人と関口正夫〜(2008.10.13)
- 二人展終了!(2008.09.30)
The comments to this entry are closed.
Comments
こんばんは。Trackback ありがとうございました。
久しぶりに tea cup 使ったのですが (普段はマグでドカッと淹れて飲んでるので…)、やはり香りの立ちが良いですね。注いだ瞬間、思わずうっとりしてしまいました (^^;。
因に、milk たっぷりの milk tea でしたら、spice blend なんかもこれからの季節美味しいですヨ。品揃えの多いフランス系の紅茶屋さんで spice blend tea を買うのも良いですし、自分で Assam や Ceylon を base に cinnamon、clove、dry ginger などの spice を blend して original tea をつくってみるのも良いですネ。
Posted by: mad__hatter | 2005.11.02 02:48 AM
おはようございます。
そちらに付けさせてもらったコメント、肝心の「TBさせてもらいました」の1文が抜けてましたね、すみません。半分寝てたのかもしれません。。。
cinnamon tea、dry ginger teaは時々作りますが、milk teaにはしたことがないですし、blendも未体験です。すごく暖まりそうな感じがしますので、今度、夜の読書のお供にしてみます。
Posted by: 恵 | 2005.11.02 07:30 AM
んまぁっ!湯気立ちまくり!
そんなタイミングでカメラを用意できるところがすごいです。
カップもイイなぁ。
やっぱ白か白に青がいいなぁ。
Tea Setはウチにもないです。ワハハハ
Posted by: 1496 | 2005.11.02 10:12 AM
カンカンに温めたカップに、チュンチュンに沸いた湯で煎れた紅茶を注ぎ、バシバシ写真を撮って、湯気が引いて程よく飲み頃になった所を飲む!という綿密な計画の元に、紅茶の日便乗です。(笑)
あと、うちも誰かにもらった花柄ピンクのデミタスカップありますが、使用回数0です。わははは
Posted by: 恵 | 2005.11.02 08:52 PM
恵さんこんばんは!
またまたはなこどす( ̄▽ ̄;A
このティーカップ&ソーサーは「ロイヤルコペンハーゲン」ですな(-_☆)キラリン
素敵です!
はなこはブログにのっける写真は携帯で撮ってるので、ちょっとデジカメが欲しいと思う今日この頃。
しかし、使いこなせるのだろうか?
不明なところです( ̄▽ ̄;A
Posted by: はなこ | 2005.11.02 09:48 PM
こんばんは〜♪
そうです。ロイコペですよ〜。
ブルーフルテッドのハーフレース、昔からず〜っと憧れだったんです。
しかし、自分のものになっても、なかなか使う機会がなくって。。。(苦笑)
デジカメはですね〜。
習うより慣れろ、だと思います。いや、ほんとに。
Posted by: 恵 | 2005.11.02 11:37 PM