インナーイヤー型ヘッドホン
“弦楽四重奏”
ようやくインナーイヤー型のヘッドホンを購入した。audio-technicaの廉価なヤツ。
いや、なんでもっと早く買わなかったのかと思う。
すごく気持ちよく音が聞こえる。特にクラッシックを聴く時の効果は絶大。
Glenn Gouldのハミングが聞こえ過ぎて困るくらい。
もっと外の音が遮断されるかと思ったら、全然そんなことはないので安心。
あと、耳から外した時に、外気が耳にブワッと入ってくる感覚が面白い。
特に寒い時、耳の中に冷たい空気が一気に入り込む感じは、ミントのガムを噛んだ時の口の中に似ている。
ガーッと空気が入って、交代で耳からバーッっ音符が溢れて大気に流れ出るんじゃないか、とか思う。
ちょっとアホ、でも楽しい。
「音楽」カテゴリの記事
- 武道館でAAP(2008.04.13)
- グールドBox購入(2008.01.08)
- shuffleの行方(2007.11.20)
- 何台目だiPod パート2(2007.09.09)
- 何台目だiPod(2006.12.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 笑福亭鶴瓶落語会@紀伊國屋サザンシアター(2008.10.06)
- 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇(2008.09.13)
- 三遊亭白鳥独演会「白鳥アドベンチャー」〜江戸時代〜(2008.03.31)
- アニー・リーボヴィッツ レンズの向こうの人生(2008.03.20)
- TVセット二つめ!(2008.02.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
The comments to this entry are closed.
Comments