DARJEELING OKAYTI DJ-1@Leafull 吉祥寺
“OKAYTI DJ-1”
Leafullさんで購入した今年のファーストフラッシュの1つがこのオカイティ農園のDJ-1。
まぁ〜、なんとも華のあるお茶です。
洋梨にも似た花のような香りに深いコク。
綺麗な透明で明るいオレンジ色の水色。
誰に出してもニッコリ笑って飲んでもらえそうな、正統派の成熟した知的なお嬢さんな印象。
青い酸味にも似た若い感じがほんのり漂うのが、ファーストフラッシュらしさですかねぇ。
結構ボディもしっかりしているし、若さよりも落ち着きを感じます。
さてさて、この後にはじゃじゃ馬娘が控えておりますよ。
「紅茶」カテゴリの記事
- KUSMI TEAのKASHMIR TCHAï(2007.12.16)
- 四川紅茶@海風號(2007.09.04)
- アールグレイ系譜(2006.11.21)
- 紅茶の日(2006.11.01)
- ゆとりのお茶・至福のお茶(2006.07.30)
The comments to this entry are closed.
Comments
こんばんは。
>この後にはじゃじゃ馬娘が控えておりますよ。
「 じゃじゃ馬 」 って THURBO Tippy Clonal DJ-11 しかないのでは (笑) ? まぁ、私も THURBO の個性を体言するのによく使っている表現ですし (^^。
先日、Leafull さんから来た案内には THURBO Special なるものも入荷するそうなのでとても楽しみです♪ おそらく clonal の微発酵 type じゃないかなぁ~?等と気ままな予想をしていたりします。
Posted by: mad__hatter | 2006.05.01 12:16 AM
昨年のS/Fの「じゃじゃうま」が印象的で、ついそう呼んじゃうんですよね。
ちょと奔放な野の匂いのするような、でも粗野ではなく。
昨年のS/Fのタルボほどのインパクトではないですが、楽しいです。
THURBO Special、気になります。
レポートお待ちしておりますのことよ♪(笑)
Posted by: 恵 | 2006.05.01 10:22 PM