トルコ料理店・イズミルへ再び
“前菜いろいろ”
先日行ったトルコ料理のお店イズミルを再訪。
今回は、いっぱい食べられる仲間でガッツリで、満腹、満足。
マダムがおまかせコースで上手にメニューを組んで下さったので、思い残しなく食べきって来ました。
前菜(メゼ)は、今回はLの全種盛りだったので念願の茄子のディップも食べられました。うま〜!少し焦げた匂いと(焼き茄子?)ニンニクの風味がたまらん美味さです。ヨーグルト&人参のディップ、やっぱり好き。
サラダも香辛料(ハーブ?)が優しい味わいだし、ドルマ(野菜の米詰め)もさっぱりして米のサラダの様に感じました。
“イスケンデル・ケバブ”
肉類、相変わらず美味いです。
今回食べたこのイスケンデル・ケバブは、ドネル・ケバブにトマトソースが掛かった物にマントゥと同じくヨーグルトをソースにすることで、肉の脂っぽさが流される感じ。肉の旨味とヨーグルトの酸味、この組み合わせがトルコ料理の醍醐味じゃないかなぁと思います。
余談ですが、帰り道で私はこの“イスケンデル・ケバブ”を“イスカンダル・ケバブ”と呼び、皆に宇宙戦艦ヤマトツッコミをガンガンしていただきました。ちなみに、イスカンダルの意味についてはこちら。あんまり間違ってへんかったやんか〜。(笑)
デザートまでしっかり、ビールもがっつり、もうお腹いっぱいです。
いやはや、持つべきものは沢山楽しく食べられるお友達。感謝、感謝。
« 夕焼け徒然 | Main | ちょっとだけD200 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 徒然(2009.01.29)
- Elephant kitchenのグリーンカレー @東京都 三鷹(2009.01.18)
- カシマシカイ・ワールドシリーズ【イタリア】 in恵比寿(2008.12.03)
- Hammock cafe+gallery mahika mano @ 東京 吉祥寺(2008.11.16)
- 世界のキッチンから ドライフルーツ&ダージリン(2008.11.12)
The comments to this entry are closed.
Comments
恵さ~ん!
美味しかったぁ!スゴイ美味しかったぁ!(ぜいぜい)
全部美味しかった!
それにしてもお肉とヨーグルトってスゴイ合うんだ~って新たな発見でした。
家でやってみてもあんな風にはならんと思うけど(笑)
また行きたいお店ですねぇ。
お店の予約等ありがとうございました!
イスケンデルとイスカンダル、あんまり間違ってなかったね(笑)
♪宇宙戦艦ヤーマート♪
Posted by: みえ | 2006.08.11 02:05 AM
いやぁ~、マジでおいしかったね♪
阿佐ヶ谷(モチロン初めてでしたが)まで行った甲斐があります。
前菜のディップみたいなのもお肉も野菜もどれもこれも美味しかったね~♪
また行きたいッス。
Posted by: 1496 | 2006.08.11 09:22 AM
>みえすわん
ほんま、美味しかったですねぇ〜!
確かに家では作れなさそうだから、また行きましょう♪
ぜひぜひ。
ヤマトに乗っていきましょう〜♪
>1496先生
阿佐ヶ谷は、わたしもイズミルで初上陸でした。
中央線沿線って意外に色んな店があるのを最近知りました。
どれもこれも美味でしたから、また未制覇のメニュー食べに行きたいっす。
よろしくっす。
Posted by: 恵 | 2006.08.11 11:02 PM
うまかったっすねえ。またいきまひょ!
最近ブログサボり状態。mixi日記ばかり。
でも、D200 の成果はブログにUPだなあ。
Posted by: tearecipe | 2006.08.12 12:14 AM
是非是非、行きましょう〜。
そして、またD200触らしたって下さい。(笑)
ブログ楽しみにしてますね♪
Posted by: 恵 | 2006.08.12 12:26 AM