アテスウェイのサントノーレ・オ・マロン @ 東京都 吉祥寺
アテスウェイのケーキを制覇する計画、着々と進行中。
今回は、サントノーレ・オ・マロンを食す。
こちら、サクサクのパイ生地に飴掛けしたものの中心に、バニラビーンズたっぷりのカスタード。
それを取り囲むようにカスタードの詰まったプチ・シューが3つ。
そのプチ・シューを飾る和栗ペーストの混ざった生クリーム(と思う)。
てっぺんに飴掛けの空洞のシュー。
和栗のクリームが、意外に軽めで美味。
で、土台のどっしりしたバターの濃いサクサクの生地と、バランスよく合う。
で、カリカリのカラメルの甘くて苦い香ばしさが、味をぎゅっとまとめる感じ。
それぞれの食感のバランスが、とても面白い。
栗ベースとは言え、モンブランの重厚さとはまた違う味わいがいい。
ただ、横に添えてある甘栗みたいのはいらない。味が安っぽくて邪魔。
結構濃厚でお腹に溜まるので、ストレートの紅茶と合わせるのがいい感じ。
美味かったっす♪
「Sweets」カテゴリの記事
- アテスウェイのビッシュ オ マロン @ 東京都 吉祥寺(2008.12.25)
- ハロウィン(2008.10.30)
- 月見団子(2008.09.15)
- 徒然(2008.08.26)
- 徒然(2008.08.10)
The comments to this entry are closed.
Comments
はじめまして。Ryoと申します。
昔、吉祥寺近くに住んでいて、アテスウェイ良く行ってました。あとパティスリー プラネッツも好きでしたね。
今は遠くて吉祥寺に行くことはあまりないので、長いこと食べてませんがおいしそう。
中国茶もとっても好きです。今は林華泰茶行さんの青茶ベースのジャスミン茶飲んでます。中国茶だけじゃなくて、日本茶、紅茶、珈琲などなんでも好きなので溢れています。
中国茶選ぶときに参考にさせてもらいますね。ではまた遊びにきます。
Posted by: Ryo | 2007.04.17 10:47 PM
Ryoさん、こんばんは。はじめまして。
ようこそ、おいで下さいました。
アテスウェイのケーキ、おいしいですね。私は最近通い始めたばかりですが、とても好みに合うので、ついつい行ってしまいます。
今年の緑茶はもう飲まれましたか?
お茶も珈琲も、美味しいものと沢山巡り会いたいものですね。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by: 恵 | 2007.04.18 12:14 AM