四川紅茶@海風號
“試飲中”
本当はこちらの記事を見て、直ぐに買いに行ったのですが、夏休みですっかり記事にするのが延ばし延ばしになってしまっておりました。
まだ売り切れてないから良いよね?(笑)
本当に吃驚するくらい、ハチミツの香りと味わいを連想させる紅茶です。
濃厚でありつつ爽やか、柔らかな口あたりと深い余韻。
酸味は抑えめに、喉の奥にくるシカシカした旨味の締まる感じが何とも言えません。
金魚蓋碗でゆっくり飲むのがお気に入り。
しかし、中国紅茶買うのは本当に久しぶり。
でも、本来の目的・特等東方美人よりも、こちらにヨロメイてしまうのも仕方ない美人さんでしたよ。
もうちょっと涼しくなったら、消費スピードもアップしそう。
フフフ、お楽しみ♪
「中国茶」カテゴリの記事
- 海風號新着(2008.11.02)
- 石瓢壷(2008.10.26)
- 08秋の鉄観音、心の隊員募集!(2008.10.08)
- フリマ茶会(2008.09.07)
- フリマ茶会のお知らせ(2008.08.31)
「紅茶」カテゴリの記事
- KUSMI TEAのKASHMIR TCHAï(2007.12.16)
- 四川紅茶@海風號(2007.09.04)
- アールグレイ系譜(2006.11.21)
- 紅茶の日(2006.11.01)
- ゆとりのお茶・至福のお茶(2006.07.30)
The comments to this entry are closed.
Comments