寒くなると熟香が飲みたくなる
“栗の渋皮煮”
雨の後は気温が下がって、気温が下がると途端に熟香型の鉄観音が飲みたくなります。
なので、今日は04の愛子さんの鉄観音を選択。
遠方のお友達にいただいた美味しいものと一緒に、いただきました。
自分は滅多にお菓子なんて作らない(作れない)ので、こういうものを作れる方は無条件で尊敬!
マロングラッセの様なコクと甘みなのに、さっぱり美味しくて、お茶ともピッタリの相性。
美味しいもの食べて太るのなら構わない〜、と思ってしまいます。(笑)
しかし、どうして気温が下がると熟香が飲みたくなるのでしょうかね。
私だけかもしれませんが、、、何だかホッとするのですよ。
お二方とも、どうも、ご馳走さまでした!
« 誘惑 | Main | 博士猫も更新しなくては »
「中国茶」カテゴリの記事
- 海風號新着(2008.11.02)
- 石瓢壷(2008.10.26)
- 08秋の鉄観音、心の隊員募集!(2008.10.08)
- フリマ茶会(2008.09.07)
- フリマ茶会のお知らせ(2008.08.31)
「Sweets」カテゴリの記事
- アテスウェイのビッシュ オ マロン @ 東京都 吉祥寺(2008.12.25)
- ハロウィン(2008.10.30)
- 月見団子(2008.09.15)
- 徒然(2008.08.26)
- 徒然(2008.08.10)
The comments to this entry are closed.
Comments