Traditional Bread ポラリスのランチブッフェ@東京都 三鷹市
“欲張り”
All Aboutの記事を見て、おさっちと一緒にTraditional Bread ポラリスのランチブッフェに行って来た。
2人でベラベラ喋りながら、モリモリ食べて参りましたよ。
今日のスープは大根とベーコンのコンソメスープ。レモンが添えられていて、仄かな酸味が意外にスープと合って美味しい。今度真似してみよう。
パンはハード系が美味。レッドカラント、胡桃、チーズ、勿論プレーンも美味しい。置いてあるトースターで少し温めてバター塗って食べると、更に美味しい。焼き立てのピザもモッチリして、生地が美味かった。
サンドイッチやフォカッチャや他いろいろ十数種、少なくなると素早く補給されるのも嬉しい。
デニッシュ類がも少しあれば嬉しかったかな、というのは贅沢か?
お土産は、バタールポラリスとファルファンラポモドーリ。
やっぱり、ハード系。
今度は平日にのんびり行きたい。
« 色々更新 | Main | shuffleの行方 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 徒然(2009.01.29)
- Elephant kitchenのグリーンカレー @東京都 三鷹(2009.01.18)
- カシマシカイ・ワールドシリーズ【イタリア】 in恵比寿(2008.12.03)
- Hammock cafe+gallery mahika mano @ 東京 吉祥寺(2008.11.16)
- 世界のキッチンから ドライフルーツ&ダージリン(2008.11.12)
The comments to this entry are closed.
Comments
あ~、パン。おいしそ~。おいしそ~。食べた~い。おいしいパンが食べたい・・・。
Posted by: 橘風流 | 2007.11.19 09:14 PM
美味しかったです〜。
でも、やはりVIRONとリンデがツートップなのには変わりはありませんでした。へへ。
美味しいパン屋さんって、しわわせ〜。
Posted by: 恵 | 2007.11.19 11:21 PM
どうも、ごちそうさまでした!
んまかったねー。特にバゲットやハード系のうまさは最高でしたな。
あのカシューナッツのパンはほんまにハマったわ(笑)
買って帰ったぶどうのブリオッシュも、ぶどうのジューシーさがサバランのようで美味しかったー。また行きたいなぁ。
そして、VIRONの朝食への憧れがさらにアップしました(笑)行きたーい。
ちなみに、うち的には人生トップのパン屋というと「コムシノワ」だけど、もう何年も食べてないのよねー。
Posted by: おさ | 2007.11.20 07:41 AM
いや〜、おたんじょうびおめでとう!美味しかったね♪
あのナッツのハードなパン、オレンジピールのアクセントが効いてるのが、私はとても好きやったよ。隠し味って大事やね。
買って帰ったドライトマトとオリーブのパンは、オリーブがちょっと弱くて残念。ドライトマトの方がメッチャ美味しかったんで、余計惜しいなぁ〜って思ったよ。
今度は、私も甘いパンに挑戦してみるよ。
コムシノワは行った事無いな〜、神戸か〜。厳しいなぁ。(苦笑)
まぁ、VIRONは是非一回行ってみて〜。
Posted by: 恵 | 2007.11.21 12:20 AM