« 鳥獣戯画がやってきた! ― 国宝『鳥獣人物戯画絵巻』の全貌 | Main | ここんとこのTV »

KUSMI TEAのKASHMIR TCHAï

“KASHMIR TCHAï”
B1164
 
ワールドシリーズ・ロシアの日KIMIちゃんから貰ったKUSMI TEAは、奇しくも創始者がロシア人の紅茶屋さん。
冬なので、『カシミール チャイ』と言うブレンド選択は、暖まりそうでとても嬉しい。
 
缶を明けて驚いたのは、カルダモンやクローブが丸ごと入っていること。
煮出して驚いたのは、ハーブの個性が強いくせに非常に爽やかなチャイが出来上がること。
濃厚で丸い旨味のミルクティなのに真ん中に清涼感の柱が立っていて、あっという間に飲んでしまった。
ほんの少し蜂蜜を垂らして甘味を足すのが好み。三温糖でも可。
 
パッケージも可愛いし、他のフレーバーティも気になるし、リピート確実。
みえすわんも、お気に入りみたい♪
KIMIちゃん、どうも御馳走様!

|

« 鳥獣戯画がやってきた! ― 国宝『鳥獣人物戯画絵巻』の全貌 | Main | ここんとこのTV »

紅茶」カテゴリの記事

Comments

おぉ、湯気が立っている・・・。
なんだか、その場で急に選択したおみやで、「パッケージ買い」に近いものがあって、お味の保証はいたしかねますっていう感じでしたが、気に入っていただけたようで何よりです。
私もカルダモンとかクローブがそのまま入っているチャイを貰って飲んだことがありますが、やっぱり単に香料で着けた香りとは違うし、スパイスそのものの味や成分も煮だされて、香りと味のバランスがとれていて美味しいな~と思いました。
他のフレーバーで美味しいのがあったら教えて下さいね~♪

Posted by: KIMIKO | 2007.12.17 08:58 PM

運命の出会いから、KUSUMI TEA全種匂ぎまくり、楽しかったですねぇ。(笑)ごちそうさま!
あの時騒いでた、正山小種みたいなアールグレイを次は狙っています。
やっぱり、ロシアは美味しくていいね♪

Posted by: | 2007.12.18 12:22 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference KUSMI TEAのKASHMIR TCHAï:

« 鳥獣戯画がやってきた! ― 国宝『鳥獣人物戯画絵巻』の全貌 | Main | ここんとこのTV »