熟香飲んで
“久々登場、金魚マグ”
作業をしながら、火の入った春の鉄観音を飲んだ。
祥花の鉄観音を飲み始めてから、熟香じゃないお茶も好んで飲むようになった。でも、やっぱりこのまろっとした蜜のような甘味が、大好物なことに変わりはない。
私が熟香に感じる美味さって、この甘さの部分なのかもしれない。
カラメルや三温糖や黒蜜なんかの、“茶色い甘味”に似たコクのある甘さ。
美味しい熟香とそうじゃないのの違いの一つに、焦げを感じさせないかどうかという点があるのもカラメルと似た感じ。(こじつけ)
とまぁ、そんな事を考えながら、わたわたと年末。
お茶飲んで、頑張ろ。
« 徒然 | Main | Christmas gift »
The comments to this entry are closed.
Comments