春の緑茶の心の隊員募集中
“名誉会長”
詳細は、こちらをみていただきたい。
昨年の花茶及び秋鉄観音の時同様、また美味しいお茶を応援してくれる仲間の募集です。
今回は、龍井&碧螺春。どちらも伝統法で作られるお茶。
内容を良く読んで、納得していただけたなら、どうぞ心の隊員に参加して下さいませ。
あんな、こんな、美しい茶葉にまた会えるチャンスの為に。
経年劣化がこれだけ少ない緑茶は、私、今までに出逢ったことがありません。
去年のお茶が今でもまだ美味しい。
伝統が消えてなくなってしまうことに抗う力の、ほんの少しの力にでもなれれば。
少しでも興味を持たれた方は、是非愛子さんのサイトをご覧下さい。
もちろん、私も心の隊員に応募しております。
同様の記事はこちらにも。
きたきつねさん 【重要】春の「心の隊員」大募集
KIMIちゃん 08春天:心の隊員大募集!
smashさん 情熱♪ブログ、完成☆
「中国茶」カテゴリの記事
- 海風號新着(2008.11.02)
- 石瓢壷(2008.10.26)
- 08秋の鉄観音、心の隊員募集!(2008.10.08)
- フリマ茶会(2008.09.07)
- フリマ茶会のお知らせ(2008.08.31)
The comments to this entry are closed.
Comments
さっそくの、トラックバック&ご紹介、ありがとうございます!
今年も、美味しいお茶に会うことができるといいですね。
こちらでもご紹介させてくださいね。
Posted by: きたきつね | 2008.03.19 11:36 PM
恵さん
私は05年の碧螺春・龍井茶をおいしく飲んでますよ、
たくさん頼みすぎかな、でも2,3年経ったのも大好き。
おいしいのは、いい原料にするため日頃の手入れ、
作り手の妥協しない腕、そして愛子さん情熱と
当たり前のことなのに・・・・でも異常
(この辺りは きたきつねさんや愛子さんのサイトに
詳しく書いてあります。)
私も飲みたいので、もう立派な心の隊員です。
また いっしょに 飲みたいですね。
Posted by: 紅 三五郎 | 2008.03.20 12:29 AM
>きたきつねさん
コメントもなしに、いきなりのTBで失礼しました。
いつも、きたきつねさんの過不足ない文章に、モニターの前でブンブン頷いておりまする。
今年も美味しい緑茶を、出来ればご一緒出来たら嬉しく思います!
>紅三五郎さん
今年に入ってから何度もお茶をご一緒させていただく機会を得て、本当に楽しませていただいております、謝謝!
本当に仰る通り、愛子さんのお話を聞きBlogを読んでいると色々なことを考えます。過渡期にある中国という国のこと、地球規模の気象の変化、変わらぬことを選んでくれるおとんたち。そして、このお茶たちが飲めることに感謝が溢れるのです。
早速、私も心の隊員になってまいりました。
また品茶の時は、よろしくお願いいたしますね!
Posted by: 恵 | 2008.03.20 10:07 PM