« 徒然 | Main | 七人は僕の恋人@ウーマンリブVOL.11 »

カシマシカイ・ワールドシリーズ【イタリア】 in恵比寿

“ウニとトマトのパスタ&カボチャのリゾット”
B1334
 
久々のワールドシリーズ、兼激励会。
でも、いつも通り普通にかしましい。(笑)
場所は恵比寿のVACANZA、賑やかで、活気があって、スタッフの感じも良くて、ご飯もおいしくボリューム満点。まさに言うこと無し。
みえすわんのアンテナに間違いはなし、大感謝っす♪
  
まずは冷たい前菜に『燻製カジキマグロとルーコラのカルパッチョ』、『本日の鮮魚のカルパッチョ』。
温かい前菜が『ブルーチーズ、くるみ、ニュッキのフォンデュータ』、『ナポリ風 牛と豚の内蔵ちょい辛煮込み』。
ピッツァが『アンチョビの何か』、『ビスマルク』。
パスタが『北海産生ウニ、トマトクリームソースのスパゲッティー』、『本日のリゾット(カボチャ)』。
そして、デザート。
こんだけ食べて、プリフィックスコースで一人頭2800円!
しかも平均以上に美味しい。
ま、ワインとかコーヒー飲んだからもう少しいくんだけど、経営成り立つのか?と思うくらい安い。
 
“ナポリ風 牛と豚の内蔵ちょい辛煮込み”
B1335
 
ピザはモッチリの生地が得点高し。豚内蔵、全然臭みなくて豆との相性よくてお気に入り、フォンデューダはブルーチーズがたまらなく美味しい。いや、全部美味しかったんですけれど。
あと、カボチャのリゾットはカボチャの甘みとリゾットのチーズの塩加減のバランスが抜群で、皆に大好評だったように思う。私も大好き。
デザートは全員が違うものを頼んで、ちょいちょい摘んだけれど、全てが濃厚で美味。
カタラーナ、表面カリカリで冷たくて、好き〜。
それから、注文したパスタ&リゾットを大皿で出すのじゃなくて、一人分ずつ取り分けて持って来てくれるサービスが嬉しい。お腹いっぱいでも、一人分の量なら目が拒否しないで、すんなり食べられるから。
 
“カタラーナ”
B1336
自分の知らない世界の話を聞くのは楽しい、自分と違う視点の見解は興味深い。
社会との接点、おっちゃんにもてる話(笑)、サスケに出てる人、メイクの話、窓からの景色の話、西向きと南向きの話、家電の話、サンマの脳みその話、女子校の話、レシピのこと、いつもながら混沌として楽しい。
いつも刺激をありがとうございます、メチャクチャ楽しいです!

|

« 徒然 | Main | 七人は僕の恋人@ウーマンリブVOL.11 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

昨日はお疲れ様でした。
あの薄暗い照明でも、鮮やかな写真の腕前。
さすが恵さん。

アンチョビが乗っていたピッツアは「ナポレターナ」です。
いやはや、どれも美味しすぎて、お腹いっぱいになるまで(なっても?)食べちゃいましたね。
ピザの生地のモチモチ感と牛と豚の内蔵ちょい辛煮込みはすごく気に入りました。
また行きたくなるお店でしたね~♪

Posted by: KIMIKO | 2008.12.04 09:18 PM

昨夜はお疲れさまでした~。
久しぶりのカシマシカイワールドシリーズ、めっちゃ楽しく美味しかったですねぇ~。
ホントにあの暗い店内でよくぞこんなにも美味しそうな画像が!と感心することしきり。
さすが~恵さんや~。

何となく美味しそう~と選んだお店だったのに想像以上に美味しくて大満足でした。
またみんなでわいわいと行きたいっすね。

お誕生日プレゼントありがとうございました!
青いお鍋、めっちゃ気に入りました。
かわゆし~。

Posted by: みえ | 2008.12.04 11:15 PM

>KIMIちゃん
そちらもお疲れさまでした!
やはり、Bar歯車で暗所撮影訓練した所為でしょうか?(笑)
ピザの答え、ありがとうございます〜。ビスマルクは独逸人!って覚えてたのですが、白ワイン美味しくて色々忘れてしまいました。
ホント、また行きたいですね〜。次回もまた楽しみです!

>みえすわん
みえさんもお疲れさまでした!
いや〜、ほんと美味しかった!良いお店でしたね。
みえすわんのチョイスに間違い無しっ♪感謝ですぅ。
写真は、Bar歯車で訓練すれば闇に強くなること間違い無しです(笑)
お鍋、気に入ってもらえて良かったっす〜♪私の大好きな北欧デザインなので、可愛がってやって下さいませな。

Posted by: | 2008.12.06 12:08 AM

明らかに、私が食べたはずの ウニパスタとリゾットより美味しそうに見える!
これもBAR歯車での訓練のおかげ???

お腹がいっぱいで苦しいのに、1496先生の潔い会社生活及び、会社生活指導ぶりにまたまた感動しつつ笑わせて頂いた夜でした!

またね!

Posted by: 茶目こ | 2008.12.06 12:06 PM

うぉ♪茶目こ様、嬉しいお言葉ありがとうございます〜。
Bar歯車は是非一度ご一緒して、あの暗さを体験していただきたい所です。
何か、落ち着くとですよ。
 
1496センセの武勇伝は毎度素晴らしく拝聴させていただき、腹の皮が捩れるほどです。本当に、お素敵。
また次回もよろしくお願い致します!

Posted by: | 2008.12.07 10:55 PM

カシマシカイ・ワールドシリーズ【イタリア
素敵なお店 お料理 美味しうです

Posted by: ryuji_s1 | 2008.12.10 09:59 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference カシマシカイ・ワールドシリーズ【イタリア】 in恵比寿:

« 徒然 | Main | 七人は僕の恋人@ウーマンリブVOL.11 »