菌類の不思議展@国立科学博物館
“内容は真面目”
終わってしまった展覧会なので今更なんだが、備忘メモ。
最終日に行ったのだけれど、こんな地味な展覧会なのに人だらけで吃驚した。
恐るべし、もやしもん効果。
内容は至って真面目。
大量のキノコの樹脂標本は圧巻。
参加型の企画も多く、顕微鏡除いたり、光るキノコ見たり、トリュフや松茸の臭い嗅いだりできるのは、大人も子供も楽しめる配慮が科博らしい。
私的に非常に楽しんだのは、カエルツボカビ症のコーナーと高松塚古墳に生えたカビコーナーと青カビから作った薬コーナー。特に高松塚古墳のコーナーのキャッチ『明日香美人に生えたカビ』が、好き。しかも、そのカビをちゃんと傾斜培地に生やして見せてくれるのが流石だなと思う。
目で本物を見て確認することの面白さは、当たり前だがインパクトが強い。こういう所から興味をもつと勉強って苦じゃなくなるんだろうなぁ。
“嗅ぐコーナーの落書き”
で、あちこちに描かれた落書き探すのも楽しい。
段ボールで作った展示と、この落書きの組み合わせって面白さを増しあってる気がする。
Recent Comments